
最近、時間の流れが早く感じる。
毎日なにかしらあって忙しく、あっという間に夜になって眠くなって布団に入ってしまう。
朝起きて、朝のルーティンをして、今日やることをNotionにまとめて、そのタスクをこなしていく。
そのタスクを消化する作業をしている中で、他にも毎日色々やることが出てくる。
買い物・片付け・料理・掃除などなど、なんかやることが多い。
そうこうしているうちに日が沈んで、飯食って、シャワー浴びて、眠くなり、寝る。
100%毎日こんな感じではないが、ほぼ毎日こんな感じ。
タスク管理をしているから少しは達成感はあるけど、最近は”そもそもなんでこれやってるんだろう・・・?”と思っている。
もちろん仕事は大事で、仕事に関するタスクはやらないといけない。
ただ、最近は毎日ひたすら自分の作ったタスクをこなして生きている自分が疑問に思っていて、なんかに支配されているような感覚にすらなる。
“人生は人々に与えられた余暇”みたいなことを聞いたことがある。でも最近、”何かが足りない。。。”と思っている。
余白。
最近は余白が本当に足りないと感じている。
何をしている時も時間が気になる。〜〜時に終われば何時に〇〇ができる。とか。
気がつくとよくタイマーを使っているし、時計をみている。
時計をみて、あぁもう〇時か。。と思うことが多い。
何か焦っている自分がいて、歩いているつもりが呼吸が荒い。
いつの間にか疲れて寝ている。
そして朝起きて似たようなことの繰り返し。。
本当に余白がない。
SNSをみていると、毎日いろんな人が色々している。
「〇〇を作りました」「〜〜に行きました」「ーーを食べました」「**円稼ぎました」などなど
インターネットのせいで昔よりも自分と比較することが増えていると思う。
フォローしている人の中には会った事ない人もたくさんいる。
それなのに、〇〇さんはーーをしてすごいなぁ。自分も頑張らなきゃ。と思ってしまう自分がいて、毎日忙しくしている。
お金に関しても余白がない。
これがいるあれがいると言って無駄に消費をしている事がある。
そして、お金も減り焦る。余裕がなくなる。
結局、買い物に言っても余裕がないので選ぶものも限られる。
ここで言う余白は、自分が”本当に”必要なモノと自分が実際に買っているモノとの余白。
その余白がなくなる事で無駄な買い物をしている気がする。
なぜ余白がなくなるかと言うと、、、”欲と自分の弱さ”かな。
今日は頑張ったから酒買うか。とか
ストレスたまってるからタバコ吸うか。とか(僕は今禁煙中ですが)
もちろん余裕がある人は買っていいと思うし、この記事に書いていることは人それぞれなことが多いから、参考にして欲しいとは思わない。
ただ最近自分が思っていること・感じていることをツラツラ書いているだけなので。
お金の次は時間。
誰もがよく耳にする言葉、”時間は有限”
この有限な時間を有効的に活用しようと、生産性を上げてタスクをこなし、成果をあげる。
もちろんそれはそれで良いことと思っているし、すごいことだと思う。
ただ、最近は余白が欲しい。余白が大事だと思っている。
何もしない時間。何もしない日。何も考えない時間。何も考えない日
これらが足りてないなと感じている。
しかも、有限な時間(人生)がいつ終わるかわからない。
時間制限あるけど制限時間が何分なのかわからない食べ放題みたいな。
極端な話、タスク管理頑張って、毎日どんどん仕事をこなして、やることやって、稼いで、実績作って、昇進して、事故って一瞬で死ぬ事もある。
だから、なんか人生にもっと余白が欲しいな〜〜と最近思っているという記事でした。
オチとか結論とかもない。ただ思ったことをツラツラ書いただけの無益な記事です。
でも、余白もそうだけど、無駄なこと、無益なことが必要な時もあると思う。
もう本当に何も考えない、無の時間も大事。
だから最近瞑想をしてる。
おすすめはタイマーをかけずに目を開けるまで瞑想する。
何分でも良いから、目を閉じて何も考えない。何か考えてしまったら、「あ、何か考えているな」と理解して、呼吸に集中を戻す。の繰り返し。
タイマーをかけるとタイマーが鳴るのをまだかまだかと待ってしまうのと、せっかく良い感じになってきたタイミングでタイマーが鳴るともったいない。
一応Webデザイナーとして仕事していて、デザイン面でも余白は大事。
ただ、何でもかんでも余白を開けていれば良い訳ではなく、余白の使い方やバランスが大事。
人生においても同じと思う。余白だけだとつまらないし、余白がないと疲れる。そんな感じ。
あ、あと毎日の思考のジャーナル(日記)に書くのもおすすめ。
先日のケンゴさんの記事の最後でも紹介されているけど、僕的にもおすすめで、もう1年以上続けている。
忘れっぽいので、ジャーナルを見返すのも楽しい。
あ、この時こんなこと考えてたんだ。とか
こんなことして楽しかったな。とか
人生を綴るのも良いです。
そうやって少しずつ
作っていく
余白。
なんか良い言葉とか思い浮かばなかったですし、文章も汚いと思いますが、読んでいただきありがとうございました。
あぁ、ラーメン食べたい。